どんまい

いろいろあるけれど、それでいい

出会い

 職場に出勤すると、早めに出勤していた職員がいて、昨日、私たちが参加した懇親会の感想の話になった。その懇親会で、専門性について語るインターン生がおり、私は残念な気持ちになった。

 知識、技術のみが専門性ではない。私は、知識、技術しかない者を偽者の専門職と呼ぶ。知識、技術を活かすために、根底となる考え方や姿勢が必要である。考え方は、仕事の仕方に変わり、姿勢は、立ち居振る舞いとして現れる。知識、技術が必要ではないと言っていない。知識、技術は必要であり、武器である。専門性を突き詰めたところに、専門性の鎧を脱ぐことができる。まるで、剣の達人が、鎧を纏っていない状態で強いように。

 実は、大切なことって、当たり前すぎるほど当たり前のことで、誰にでもできることなのに、実行にうつしている人は少ない。何で、実行にうつすことができないのだろうか、と言う私の話を聞き、職員は、頭でわかっているだけで、体感してないからですからね、と言い、考えないのは、インターネットですぐに検索できちゃうから、わかった気になるんじゃないですかね、と続けた。その職員は20代である。

 そうかも、と聞きながら思った。その職員は、よく読書をする。読書が想像力を養っているのかはわからないが、考えを深めている職員は、よく読書をする。

 懇親会の席で、では、根底にある大切なものは、どう養うかについて話が発展し、私は、心の中で、出会い、と呟く。出会うことが一番、心を突き動かすから。

 出会いは、直接、誰かと会うことかもしれないし、誰かの講演を聞くことかもしれないし、誰かの著書を読むことかもしれない。

 懇親会の席でも、出会いについての話になり、私は質問をした。すでに出会っている場合もあるじゃないですか?だけど、素通りしている場合もある。すると、その質問をした人は、タイミングも必要だ、と応えた。心を突き動かされるための出会いをするためには、その人に溢れる何かがあるとき、という。

 

『何かを想像する時には、その想像の中で自分が想像していないことが起こりうることを想像しておけ』

太田靖久『ののの』p27

 

『つまりお前の想像の中でお前の想像通りのことしか起きないのだとしたら、それは本当の意味での想像ではないのだ』

太田靖久『ののの』p27-28

 

ののの

ののの

Amazon