どんまい

いろいろあるけれど、それでいい

モラルと虐待

なぜ、モラルが低下するのだろうか?

 

そもそもモラルって聞き慣れた言葉だけど、どんな意味なのだろうか、とインターネットで検索すると、道徳とか倫理と書いてあった。

 

道徳とか倫理だと、教育するのは難しいのではないか?そういえば、学校では道徳の授業があるんだっけ?私が子どもの頃も、道徳の授業が何回かあった気がするけど、どんな授業だったかも忘れたし、そもそも授業で教えることができるのだろうか?そういえば、道徳を教えるなら、ONE PIECEを読ませた方が良いのではないか思ったこともあった。

 

自制というか、自律が大事なのかな、と考えたが、そもそも自制とか自律は、どう育めば良いのか?こうありたいという自分を持てば良いのか?そこにモラル的項目が入っていなければ、どうか。

 

環境か?人の目があるとモラルの低下が防げるだろう。ただ、常に人の目があるわけでもない。罰があれば良いのか?

 

モラルの低下のことを考えていたら、ニュースで流れていた介護老人保健施設で働いていた元職員が逮捕されたのを思い出し、モラルの低下を防ぐのと、虐待を防ぐのは、どこか近いところがあるのではないか、と思った。

 

虐待を防ぐには、どのようなことが大切かという以前、訊いた話を思い出した。言葉遣い、良いサービスを提供しようという風土。確かに大事なんだけど、実現するのに時間がかかると思った。そもそも即効性のあるものは存在しないのか?

 

ニュースで流れていた介護老人保健施設の記事を読んでいくと、どこまでが真実かということがわからないが、同僚が語る元職員の言動を読むと、資質の問題だな、と思った。モラル云々以前の問題。環境どうこうの話ではない。退職してもらった方が良かったな、と思ったが、退職させるのもいろいろ問題があるのだろう。