どんまい

いろいろあるけれど、それでいい

うがい

朝、昨日の仕事の問題を思い出して、いやあな気持ちのまま目覚めた。こう言う時は、いやあな仕事から行うのが良いという鉄則のもと、報告相談を行う。新人職員に言ったように、大量失点にならないように。偏頭痛がして、昼食のあと薬を飲んだ。昔は、心は悲鳴を上げているのに、どうして体は丈夫なのだろうか、と思っていたけど、今は、心の状態がすぐに体に現れる。こうして、問題は解決し、ほっとして、自宅に帰ってきた。

 

自宅に帰ってきて、周りで体調を崩している人が多いことを思い出し、イソジンでうがいをすることにした。ここで体調を崩すわけにはいかない。 

 

テレビをつけて日本シリーズ第3戦を観ている。4回表0-0。広島の5番を打つ松山竜平は、打ちそうな、何かやってくれそうな雰囲気を出す。シーズンの結果はどうだったのだろうかと検索してみると、打率.302、本塁打12、打点74。まずまず。WBCに召集してもおもしろそう。と、書いているところで、ソフトバンクの中村がタイムリーで先制した。デッドボールの影響で前の試合はベンチから外れていた内川が出場していて、びっくりした。と、書いていたら、今度は、今宮がタイムリーで、ソフトバンクが2点のリードした。いつもは21時には布団で読書をするのだけど、日本シリーズがおもしろくなってきた。『読書の日記』を読みながら、この試合の行方を見ようと思ったのが、6回裏。デスパイネがホームランを打ったところで、寝室に行くことにした。

 

『読書の日記』と並行して読むことにしたのは、荻原浩『二千七百の夏と冬』。縄文時代を舞台とした小説。縄文時代を舞台にした小説は初めてだなあ、と読み進めているけど、いまいち、本の世界に入り込めない。登場人物の名前が馴染み深くないからなのか。上下巻あるので、このまましばらく読もうと思う。

 

読書の集中力が切れたおかげというか、小説の続きを書こうと思い立ち、今日も小説を書いた。第2章の推敲。集中して書いた。第2章もまもなく終わりにさしかかっている。