どんまい

いろいろあるけれど、それでいい

食事をする場所、どうやって探してますか?

あまり馴染みのない土地に行って、食事をする場所を探す時、私は、ミシュランガイドを活用している。

 

一番新しい北海道のミシュランガイドは2017年度版なんだけど、私の手元にあるのは、2012年度版。ブックオフで購入した。200円で。 

2012年度版でも十分。

 

北海道全域の飲食店、宿泊施設が約700店舗掲載されている。日本料理、フランス料理など高級店からラーメン屋まで掲載されているのが嬉しい。 

 

ご存知かもしれないが、ミシュランガイドによれば、ミシュランの創設者であるミシュラン兄弟が、自動車の整備や修理を受けられる場所、上質な宿泊施設、おいしいレストランなど、車での旅に役立つ実用的な情報を提供するため1900年にフランスで刊行されたのが始まりとされている。

 

ミシュラン調査員は、それらの店舗を紹介するため、極秘かつ綿密な評価プロセスに従って調査している。

 

私が知るこのようなガイドブックの中では一番、信頼性が高い。

 

雑誌によっては、雑誌に掲載してもらうために、うん十万円を払って掲載してもらうものもあるらしく、行ってみたものの、おいしくなかったという店もある。

 

私は、20代の頃、旅が趣味の一つで、47都道府県を観光して歩いた。

 

その時、持ち歩いていたのが、桃鉄のガイドブック。

桃太郎電鉄をご存知だろうか?

 

サイコロを振って、目的地の駅を目指すというゲーム。 

 

高校生から大学生の頃までよくやった。徹夜で友達とやるんだけど、よく喧嘩に発展したのが懐かしい。

 

私が、日本全国を旅したくなったのも、この桃鉄の影響もあるのかもしれない。

 

気が向いたら、その頃の旅日記を、書き直して、ブログに掲載しようかなとも考えている。