どんまい

いろいろあるけれど、それでいい

セイジ

『セイジ』


俺は、一度、この本に出逢っている。

タイトルだったか、表紙だったかは、忘れたけれど、
何か気になって、買おうとした。
買おうとして、どういうわけか、やめた。
他に読みたくなった本があったのだろうか。
どんないきさつかも忘れた。

本との出逢いは、
何か人との出逢いに似ている。

すれ違うだけの本もあれば、
手に取る本もある。
気にはしたけれど、
手にはとらず、
時を経て、
再会を果たすこともある。

そう考えているせいか、
置いてある本が気になって、目に止まった時、
本が、俺を呼んでいる錯覚に陥る。


話がそれたけれど、
先日、図書館で『セイジ』に再会した。
久々だった。
そうだ、俺、この本が読みたかったんだっけ。
そんなことを考えながら、
カウンターに持って行き、借りてきた。


読み始めて、数ページで、
こういうの好きだなぁと、
一気に、その世界に入り込んだ。


HOUSE475という名のレストランは、
昼時でも開いていなかったり、
開いている時でも、
店主は、ぶらっと外に出かける。
そんな時は、客が店を切り盛りする。
ゆるい。
そのゆるさが良かったりする。

また話は、それるが、
俺は、新潟にいる時、
そんな店に出逢っていて、
その店もまた大好きだ。

いや、その店と出逢いっていたから、
HOUSE475に愛着がわくのかもしれない。

そんなレストランに、
自転車で旅をしていた大学生が、
たまたま立ち寄り、物語は始まる。

このセイジって本は、二部構成になっていて、
前半が、セイジ。
後半が、竜二。
この二つから成る。

どちらも、”生きるとは?”みたいなテーマが流れていて、
メッセージも、わかるなぁ、良いなぁこれってのが、ところどころに出てくる。


辻内智貴の本は、
『青空のルーレット』も読んだけど、
この、『セイジ』もおもしろいです。


また、辻内智貴の本を読みたくなった。


セイジ
辻内 智貴
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る




*****


読んでみたくなったという人がいたら、クリックしてください。

にほんブログ村



人気ブログランキング
↑こちらもぜひ!
クリックは更新意欲をかりたててくれてます。


*****


[ARTs*LABo P-web06]

時:2009年2月1日〜2月28日
会場:ARTs*LABo P-web05特設サイト
http://artslabo.net/p_web/top.htm

まもなく終了!
観るだけでも、観てって!