どんまい

いろいろあるけれど、それでいい

スバメ

私は蕎麦屋で、生姜焼きと蕎麦のセットを食べていた。近くの席に座るおばあちゃんとお孫さんは、食事が終わったのか、しりとりを始めた。しりとりは言葉を覚えるのに良い遊びだな、と食べながら、そのしりとりのやりとりを聞いていると、子どもが「スバメ!」と元気よく言った。ツバメだね。私は心の中で訂正したのと、ほぼ同時に、おばあちゃんも、「ツバメでしょ!?」と訂正するが、子どもは、「ス・バ・メ!」と自信たっぷりに答える。「メ、ね」。おばあちゃんは何事もなかったように、スバメの続きから、しりとりを続ける。おばあちゃん。私もそれが正解だと思います。3連休最終日、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

私の3連休は、ずっと仕事でした。仕事が終わると、連日、映画を観たくらいなもんです。今日、観たのは、「この世界の片隅に」。

 

f:id:rakuunanzyuku:20171009215656p:plain

映画上映中に、できれば映画館で観たほうが良い、と言われたのですが、日程が合わず、やっとDVDを借りて観ることができました。

 

戦争のアニメ。エンドロールを見て、この映画はクラウドファンディングで、映画化されたというのを初めて知った。感想が、かけるほど、心が整理できていないので書きません。

 

もう1本借りてきたミニオンズを観るか迷っています。

 

ALL IS WELL

この映画だったのか。

 

映画を観ながら、今年の仙台育英が、合言葉で言っていた、「All IS WELL」を思い出した。

f:id:rakuunanzyuku:20171008224412p:plain

All IS WELL.

きっと、うまくいく。

 

きっと、うまくいくと心の中で唱えると、意味はわからないが、何か力が湧いてくる。

前向きさは、意識するもの。

 

 

後世に残したい映画ノミネート作品No.1。

 

ひとり作戦会議

信じられないかもしれませんが、北海道にある私の自宅では、連日、ストーブを焚いています。先日、治したばかりの風邪もぶり返し、日々、ひしひしと冬の訪れを感じずにはいられない今日、この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

この前、会社の研修に来ていただいている講師の方から、「こうなったら良いな、という課題に対して、週1回、2時間、日中帯に誰にも邪魔されない時間を作ったほうが良いよ」とアドバイスを受けました。金曜日10:00から、その時間を設けようと思います。携帯の電源も切ります。

 

仕事だけではなく、プライベートも設けたほうが良いな、と思って、どれくらいの頻度でするかは考え中。今年も残るところ2ヶ月となり、今年のやりたい10のことも、なかなかすすまない項目もあるし。

 

で、その時間に名前をつけたら良いなと思って、いろいろ考えていたんだけど、以前、使っていたひとり作戦会議が良いなということで、スケジュール帳には、ひとり作戦会議という名称で記入しておこうと思います。

 

それでは、みなさんも風邪をひかないよう注意してください。

また明日。

穏やかに生活がしたいが口癖

コンビニのレジで並んでいると、隣のレジから「電話して聞け!」と男性の怒声が聞こえてきた。

 

怒声を浴びた小柄な店員は、青ざめた表情で、レジ後ろに置いてあった白い電話を手にとった。電話をとり、で、どこに電話するの?と、我に帰り、私が並んでいたレジの店員に、助けを求めた。

 

小柄な店員の胸には、小さな若葉マーク。新人か。何か、わからないことがあって、待たせすぎたのか。

 

新人と交代してクレーマーの前に立つ大柄な男性は、なんで、俺が対応しないとならんのよ、と心の声が聞こえそうな気もしたが、表情が顔に出ないタイプ。通称、ポーカーフェイス。

 

ああ、コンビニを経営しなくて良かったわ、とコンビニ経営なんて考えてもいないのに、頭を過ぎる。

 

穏やかに生活がしたいが口癖の私は、まあ、まあ、まあ、と割って入るか、迷う。

 

商品の会計を済ませた頃には、怒声は聞こえなくなり、大柄な店員の姿も見えない。店長に報告をしに行ったのか。

 

 

弁当を手に持った私は、コンビニを後にした。

月が、こんなに綺麗な夜なのに。

 

後世に残したい作品。映画部門

後世に残したい漫画か映画を1つだけ教えてください。

会う人、会う人に訊いているんだけど、これがなかなかおもしろい。

案外、すぐに応えてくれる。

そして、当たり前のように、私の後世に残したい作品を訊かれる。

私も、すぐに、「思いつかない」と応える。

そして、笑う。

おもしろいと思う映画は、たくさんあれど、後世に残したいともなると、なかなか思いつかない。

というか、私はそこまで映画を観ていないのかもしれない。

そんな会話の中かから教えてもらった映画がこちら。

 

ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版 [DVD]

ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版 [DVD]

 

 

くちづけ [DVD]

くちづけ [DVD]

 

 

 

タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]

タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]

 

 

湯を沸かすほどの熱い愛
 

 

ターミナル (字幕版)

ターミナル (字幕版)

 

 

 

犬と私の10の約束

犬と私の10の約束

 

 

きっと、うまくいく [DVD]

きっと、うまくいく [DVD]

 

 

 

映画の方がすっと応えてくれる感じがする。

やらなければならないことがたくさんあって現実逃避も甚だしいけど、映画三昧の秋を迎えよう。

 

花巻東時代の大谷翔平の目標設定がすごい!

野球に関する記事は、アンテナを張り巡らせていたはずなのに、大谷翔平選手とマンダラチャート(もしくはマンダラート)を先日、初めて知った。

 

f:id:rakuunanzyuku:20171004045709j:plain

上の図が、大谷翔平選手が花巻東時代に書いたマンダラチャート。

目標達成だったり、課題解決のために使われるらしい。

ぼわん、としていたものが、はっきりわかるので、可視化するのが、大切なのかもしれない。

 

多面的に考える上でのヒント

ストライクゾーンを立体的に考えていると言ったのは元ロッテの小宮山。

小宮山のストライクゾーンの話のように、物事を多面的に捉えることが大切。

わかってはいるけど、なかなか難しい。

多面的に考える上でのヒントは、相手の気持ちを想像すること、と、なぜ、なんのためにを考える。

なぜ、その仕事をしているのか、なぜ、その研修をやっているのか。

多面的に考えると、視界が開ける感じがする。